![]()
![]() 屋上ビオトープですね。興味のある事項なんです。 うまく定着させると都会の真ん中に蝶やトンボが集まってきたりするらしいですね。 でもいつも疑問に思うのは屋上に植物が根付くほどの深さの土に水を含んだり さらには池まで作ったりすると相当な重量になるはずで もともとそのために設計されたビルならいいのですが そうでないビルの屋上をそうしたら構造的に大丈夫なのか心配です。 このビルの場合はオーナー兼住人が盆栽好きで 屋上にも盆栽を置いてあるだけのような気がします。 三宅さん なんとなく中国の桂林の風景のようでもありますね。 もしも突発的な何かの理由で人類が全滅したら 全ての道路も建築物もいつしか植物に覆われて 自然の一部になり果ててしまうのかもしれませんね。 時々そういう事を夢想します。
【2005/05/03 22:36】
URL | shu #JalddpaA[ 編集]
![]() ![]() web mapで正確な場所を示そうかと思いましたが 探す楽しみを奪っては悪いかと思ったのでそれは控える事にします。 大矢部3丁目の川の近くからです。 逆光だから幻想的な絵になっているのであって 探し当ててもがっかりしないでくださいね。
【2005/08/19 22:47】
URL | shu #JalddpaA[ 編集]
|
|