fc2ブログ



080622図書館1

うちから徒歩10分ほどのところにある、横須賀市立南図書館

080622図書館2

ネットに繋がったパソコンもあります。

080622図書館3


080622図書館4

絵本だらけの部屋。

080622図書館5

紙芝居なんかも置いてあります。

080622図書館6

2階には学生のための勉強ルームもあります。

080622図書館7

自宅のそばに図書館があることがとてもうれしい。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「( u _ u )」


スポンサーサイト








一昨年にお袋さんが倒れなければ、この図書館
の脇にある崖に飛び出したアパートに入居する
予定でした。
shuさんの画像を見て、そんな懐かしい時代を
思い起こしています。
【2008/06/22 21:43】 URL | kudo #-[ 編集]
おお、「くまのコールテンくん」!
うちにもあります。
娘が小さい頃のお気に入りでした。
僕も今日は図書館へ出かけましたよ。
【2008/06/22 21:57】 URL | shigeyuki #0HMKsla6[ 編集]
すみません、アパートがあるのは「横須賀市立図書館」でした。
でも、図書館はいいですよね。大好きです。
いつか、図書館の近くに居を構えられたらと今でも思っています。
【2008/06/22 22:06】 URL | kudo #-[ 編集]
自宅から歩いて行けるところに「図書館」は理想ですよねぇ、いいなぁ。
なんかすごく得した気分、自分の書庫と空間を離れに持っているみたいだから。
学生時代、図書館で勉強したっけ、なつかしい。
私もいつか図書館の近くに住みたいです~。
【2008/06/23 12:21】 URL | れい #-[ 編集]
私は、高校の体育館が新校舎設立のため、撤去されてしまったので、この図書館の"隣の体育館"によくお世話になっておりました。
じゃなかったら、お隣さん(工業高校)ですね。

一番の思い出は、レンガ造りの歩道に、買って1週間の携帯電話を落として踏んでしまい、傷をつけたことでしょうか・・・orz
【2008/06/24 12:49】 URL | 邑稀 #xkj7zdE2[ 編集]
きれいな図書館があったんですねぇ

わたくし、横須賀出身ですがこのブログでまだまだしらない「横須賀」をおべんきょうします
【2008/08/29 13:19】 URL | まりー #-[ 編集]
初めまして。コメント失礼します。
質問なのですが...この図書館には食事のできるスペースはありますか?
明日行こうか迷っているので、早めにお返事下さると助かります。
【2014/05/06 03:28】 URL | ゆりの #-[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.