![]()
【2005/02/13 21:25】
URL | shu #JalddpaA[ 編集]
【2005/03/04 21:37】
| #[ 編集]
![]() 夜光虫もまたきれいですね。 昨年久里浜海岸でウミホタルの見学会に参加しました。同じようなブルーでした。 ウミホタルと夜光虫は違うと聞きましたが、光は同じなのですね。 ![]() 他のプランクトンによる赤潮は暗い黄色やこげ茶色などになることが多いそうです。 http://kagoshima.suigi.jp/akashio/HTML/page073.shtml より。 夜光虫は植物性プランクトンで、海ほたるは甲殻綱でカニ、エビに近い存在だそうですね。 「久里浜海岸でのウミホタルの見学会」 興味津々です!
【2006/06/10 12:31】
URL | shu #JalddpaA[ 編集]
【2012/07/26 16:19】
| #[ 編集]
【2012/07/26 21:56】
URL | shu #JalddpaA[ 編集]
【2012/07/27 22:07】
URL | ritu #-[ 編集]
2004年我国海洋大面?赤潮和有毒赤潮次数?加 (2004年大規模の赤潮と有毒赤潮の回数が増加) うねり【2005/02/13 17:51】
|
|