fc2ブログ



五重の塔とUFO?(久里浜霊園3)

大仏の次は五重の塔の探索だ。
こうやって離れたところから木立越しに見るとなかなかの五重の塔だ。
20050715233507.jpg

正面に回って見ると拍子抜けするほど妙に小さい。
一階の屋根には手が届くほど。
つまりは法隆寺の五重の塔の縮小レプリカなのだ。

ところで今この写真をアップロードしようとして初めて気がついた。
塔の先端の左の方に何かが写っている。
20050715233811.jpg

拡大してみた。
Exifを見てみるとシャッタースピードは310分の1秒と結構早いので
飛行機や鳥ならもっとはっきりと写っているはず。
レンズに付いたゴミなら前後のカットの同じ場所にも写りこんでいるはずだがそうでもない。
20050715234132.jpg

さらに拡大してPhotoshopのシャープフィルタをかけてみた。
うーむ、なんだろう…?
手前の方に飛んでいる虫かな?

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』
スポンサーサイト








五重塔…一枚目のを見た時は、それなりに風格もあって中々じゃん…と思ったんですが、二枚目を見てちょっとがっかりですね。。。
センスのない、おのぼりさんが建てたって感じですね。。。!!
【2005/07/16 03:14】 URL | papa #JnoDGgPo[ 編集]
五重の塔は耐震性に優れているということだそうです。右上の影は高速で動く物体ですかね。それとも雲の残骸?
【2005/07/16 11:11】 URL | kincyan #-[ 編集]
なんかちゃちいんですよね。
他にも奇妙なものがたくさんあったのでお見せしますね。
【2005/07/17 18:00】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]
関東大震災でも多くの近代建築が壊れたのに谷中の五重塔は無事だったそうですね。
塔の中央に立つ心柱が各層とは直接つながっていない構造が免震になっているとか。
【2005/07/17 18:06】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.