
2010.8.26、
第53回逗子海岸花火大会。
自分が来た時は砂浜の最前列だったのですが、この時、引き潮だったため砂浜が広がり
前に4人組の女の子たちが座りました。
どっちみちこの日は撮影より味わう事に集中しようと思ってたし、これはこれで面白いか。

逗子の花火は初めてでしたが、
ラスト10分間で5,000発以上の怒濤の集中砲火は圧巻でした。
これほどのド迫力の打ち上げ花火を見たのは初めてで感動。
感激のあまり泣く人もいるというという話にも納得。
(ちなみに久里浜ペリー祭花火大会は全部で3500発、さがみ湖湖上祭花火大会は全部で5000発)
ただ、逗子は「JR逗子」「京急新逗子」の駅から海岸までのルートはどこも住宅街の細道なので
帰りの大混雑にはちょっと疲れました。

(現在21位)
励みになります。ありがとうございます。
姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「( ゜Д゜)」
スポンサーサイト