fc2ブログ



スイカの名産地1
収穫のほぼ終わった松輪あたりのスイカ畑。

スイカの名産地2
声をかけると気持ちよく撮る事に応じてくださいました。

スイカの名産地3
すいかの生産収穫量は、熊本県、千葉県、山形県の3県で全国の約4割を占め、
以下、新潟、茨城、愛知、秋田、北海道、鳥取県、長野と続き、神奈川県は11位。
神奈川農林水産統計年報(平成 18 ~ 19 年)によると
三浦市のスイカ収穫量 11,600㌧で神奈川県内の 89.2%を占めています。

スイカの名産地4
直売所。
「10コがノルマだ」?

スイカの名産地5



(現在15位)
励みになります。ありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ:四季 ー夏ー - ジャンル:写真






最後の、すいかボールの画像、いいですね。
今日、もう少し先の毘沙門あたりまで行きました。あのあたりのスイカ畑も殆ど、収穫が終わっていました。畑は、もう秋の準備ですね。
【2010/08/11 22:39】 URL | こなつ #j2KS4BfU[ 編集]
素敵な写真ばかりですね。
すいかも並ぶと元気な子供のようです。
朝礼で、教室で行儀よく並んでいる・・
そんなこと思ったのは自分だけかな。
最後の一枚は宇宙的。 しずかで清々しい・・
さすがです。
【2010/08/12 05:32】 URL | KOINOBORI #ga1cPeFw[ 編集]
10個がノルマ 笑

このブログのおかげで買出し紀行に出会えました

こちらのブログと買出し紀行、どちらも私の心のオアシスです
【2010/08/12 23:29】 URL | Ks #2rBGT.Ks[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.