fc2ブログ



100801大浦海岸1
今日(2010.8.1)久しぶりに大浦に行ってみた。
三浦海岸から剱崎行き又は剱崎経由三崎東岡行きバスに乗り松輪で降り、
畑の間を縫うようにゆるい坂道を下る途中、右手に陽炎に揺らぐ劔崎灯台が見える。

100801大浦海岸2
最近「大浦海水浴場」で検索してこのブログに来られる方が多いのは
多分「散歩の達人」8月号が三浦半島特集で、大浦が紹介されているからかも。

100801大浦海岸3
そのせいかどうか、例年よりも少し賑わっているような。

100801大浦海岸4

100801大浦海岸5
スタンド・バイ・ミーの世界。少年達の夏。

100801大浦海岸6
水は澄んでいます。
三浦半島の先っぽですから。

100801大浦海岸7
ここに来ると海の家で地タコを肴にビールを飲むのが愉しみ。

100801大浦海岸8+

三浦海岸までのバスは右手に海を眺めながらの楽しい路線。
♪三崎めぐりの~バスは~走る~  窓に~広がる~青い~海よ~♪



2007.8.15の大浦海水浴場。
2006.9.3の大浦海水浴場。

(現在15位)
励みになります。ありがとうございます。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「デジカメロボ」

スポンサーサイト



テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真






出掛けて行って、海の家で着替えて、パラソル張って・・・そんな過程をぜーんぶとばして、 ぼっちゃん、海の水につかりたい。 
ぽっかり浮かんで陸と空を眺めたい。
東京からそんなに遠くないここにこんなきれいな水があるなら。
【2010/08/02 21:41】 URL | KOINOBORI #ga1cPeFw[ 編集]
うちの課に昨年入ってきたやつ。先日話をしていたら、学生時代三浦海岸の海の家でアルバイトをしていたそう。話題で、この海岸の話をしていたばかりで、彼にも教えてあげたら喜んでました。

自分は沖からしか見たことなくて、行ってみたいなと。この浜の近くに豪邸があるんですが・・・。

【2010/08/03 18:02】 URL | TK #8gJhRJGU[ 編集]
大浦海岸の素敵な風景と水の綺麗さに行ってみたくなりました!
ありがとうございます。
【2011/08/11 00:58】 URL | コマチヤ #Fo1S5Whw[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.