fc2ブログ



20050530211754.jpg

月に一度か二度開催されるWEB上の小さなフォトコンテスト
いざ勝負・写真×写真
「コントラスト」というお題で勝者になってしまいました。
歴代の勝者さんの作品↓
2003年の勝者さんの作品
2004年の勝者さんの作品
これを見ると過去の勝者さんはかなりレベルが高いので
こんなんで勝者になってしまうのは肩身が狭いのですが…
今回はお題に一番マッチしていたのかもしれません。

小網代の森の中を歩いていたら
やけに低いところを飛行機が飛ぶ音が…
思わず見上げるとトンビも空を飛んでいる。
同じ画面に両者を入れたい!
とカメラを空に向かって構えると
ちょうどいいところにトンビがスーッと入ってくれた偶然の一瞬です。
結構トリミングしたせいでシャープネスに欠けているのが悔やまれてなりません。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』
スポンサーサイト








(この名前では)初めまして。
今までこっそり拝見しておりました。

勝者さん、おめでとうございます。
この画像を見た時、『何がどうなってるんだ?!』とびっくりしたものです。
やっぱり上手いですね。

ではまた次回を楽しみにしています。
【2005/05/31 02:32】 URL | M ◆n6gn6zUvLM #68f1HcXw[ 編集]
1票差でしたね。
Mさんの作品も不思議なムードがあって良かったと思います。
赤と白、和と洋(服)のコントラストでしょうか?

PS:Caplioというカメラを教えてくれてありがとう!?(^-^)
【2005/05/31 20:41】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]
一瞬のシャッターチャンスを逃さずに
素晴らしい画像をものにしましたね
次回の勝負も楽しみにしてます
【2005/05/31 22:58】 URL | デジカメライダー #oqkPALJc[ 編集]
トンビも飛行機も動きが早いのによく一枚の写真に納まったと思います。
偶然の一瞬を画に収めるのも技術があるからですね。
おめでとうございました。
【2005/06/01 00:47】 URL | moko #xEXxDlDY[ 編集]
次回はデジカメライダーさん出題の
「花の接写」ですね。
これだけ限定されたテーマもまた
どんな作品が集まるか楽しみですね。
頑張ります!
【2005/06/01 21:46】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]
ありがとうございます。
でも欲をいえば飛行機とトンビが向かい合っていたら、とか
同じ向きだったら、もっと面白かったかもしれないなあなどと思ってしまいます。
自分ではどうにも完成度が低いように感じてもどかしいのです。
【2005/06/01 21:50】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]
とても幻想的で魅力的な一枚だと思います。鳶の影が旅客機になっているような、そんな錯覚を覚えそうですね。
三宅
【2005/06/01 22:01】 URL | 三宅信光 #uOnX6Dwg[ 編集]
考えてみましたが、飛行機と鳶が同じ大きさになっているところが面白いのかと…
深読みすれば太古から空を飛ぶ事に憧れてきた人類の生み出した文明の産物が野生の生物と相似形である事も…
う~ん、だからこそ飛行機と鳶が同じ向きか
向かい合ってたらもっと面白かったのに。
撮ろうとしても撮れない画面だからしょうがないですね。(^-^;
【2005/06/01 22:28】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]
写真を見てホ~って…呆然です。腕のいい方にはこういうチャンスが一杯あって欲しいですね。私なんかはオロオロと慌てちゃって撮れるのは空だけになちゃいますよ。
【2005/06/02 13:48】 URL | papa #JnoDGgPo[ 編集]
僕もこの時は大慌てでしたよ。
トンビが画角の中にスーッと入ってきてくれたんです。
運が良かったのです。
【2005/06/02 23:47】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する


テーマはコントラスト勝者はp◆iKSVJMhoPAさんナイスタイミングの素晴らしい画像ですよ「おもしろい被写体やシャッターチャンスはたくさんあるんだよ。けれどボンヤリしてる人はみんな見逃しちゃうんだね」って誰かが言ってたけどホントだートンビと飛行機を画面に入れようと ブログってなんだ?【2005/05/31 00:02】

| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.