fc2ブログ



080930雨と曼珠沙華1
今日の昼休み。
細かい雨の中、傘をさしての散歩道。
曼珠沙華に実る水晶の数珠。
あてなるもの

080930雨と曼珠沙華2

080930雨と曼珠沙華3
白でも黄色でもない、微妙なこの色のは初めて見た。

080930雨と曼珠沙華4
榎の丘から帰る長い階段道、20段くらいごとに、はめ込まれた陰暦月の石版。

明日から神無月。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「木目猿」


スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真






水晶の数珠 無垢なるもの 永遠が見えそうです。
この日、子安の里の彼岸花も雨に濡れてどれほど美しかったでしょう。
【2008/10/01 19:31】 URL | れい #-[ 編集]
昨年のshuさんの野比海岸の砂の芸術の写真以来のコメントとなります、ミッジフライです。
shuさんの作品は大好きで、しょっちゅうお邪魔させてもらってます。

今回の「曼珠沙華に実る水晶の数珠」なんて好きです。

僕の視点はいったいどこにあるのだろう?
確かに老眼は始まってるけど...
【2008/10/02 17:36】 URL | ミッジフライ #-[ 編集]
shuさんの水滴はほんっとに素敵だな~
私はいつになったら撮れるんだろう・・・・(-_-)
やっぱりマクロ系な性格じゃないのが敗因ではないかと
分析しています。
【2008/10/02 22:45】 URL | イナ #JalddpaA[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.