![]()
![]() って、上手にだなんてお恥かしいです(笑) ものすごくお近くにいらしたようで。お会いできなくて 残念でした。まさかどなたかいらしてるとは思いも しなかったので、周囲も気にせずひたすら花火を 撮ってました(笑) 海上お囃子は私のコンデジではさすがに無理でした。 こういう時はやはりデジイチですね。 TBさせて頂き…たいのですが、できないようなので残念(>_<) ![]() yoitokoさんのブログを拝見しましたら小中学生の描かれたものだそうで、とても驚きました。 浦賀には今も歴史の重みが受け継がれているのでしょうね。 そちらは23日、雨は降っていなかったようですね。 こちらでも大規模な花火大会が開催されましたがかなりの雨で大変だったようです。
【2008/08/25 12:45】
URL | れい #-[ 編集]
![]() 私は当町内在住ですが、まだ一回も見に行かず音だけを聞いています。 当初の、打ち上げ時間に比べると、大分長くなったようですね。 来年辺りには、見に行こうかな…!
【2008/08/25 16:50】
URL | papa #JnoDGgPo[ 編集]
【2008/08/26 22:25】
URL | 西那須野ジョガー #-[ 編集]
浦賀みなと祭。今年は行くことができました。ただ、お天気が
イマイチな上に、午後になってから体調もイマイチになって
しまい、無理はせ... うみかぜSTYLE【2008/08/25 20:47】
|
|