fc2ブログ



20050503215027.jpg


夕焼小焼で 日が暮れて
山のお寺の 鐘がなる
お手々つないで 皆かえろ
からすと一緒に 帰りましょう
夕やけこやけMIDI

前回、久村と言ってアップした場所
は地図で見たところ佐原3丁目である事が判明しました。

佐原の田んぼは田植えが終わっていました。
スポンサーサイト








佐原にこんな田園風景があるんですか。
茜色が田んぼに映っていて綺麗です。
なんとなく郷愁を感じさせる写真ですね。
たまに、覗いておりました。ヨロシクです。
【2005/05/04 12:43】 URL | moko #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2005/05/04 17:43】 | #[ 編集]
いい光景ですね。百万言を費やしても、と言う言葉がありますが、この写真が切り取った光景はそのままかと。
その場で見ていたら、日が沈みきってしまうのがとても名残惜しくなったでしょう。
三宅
【2005/05/04 20:05】 URL | 三宅信光 #uOnX6Dwg[ 編集]
久しぶりです。
MIDI聴きながら眺めさせてもらいました。
田んぼの夕景、いいですね。
近くに海はなくなったけど、田んぼはあるので、真似しちゃおうかな。
【2005/05/04 21:47】 URL | 迷いトンボ #3aXRcdxk[ 編集]
mokoさん
はじめまして。
そうなんですよ、ここは横須賀市の秘境とも呼ばれています。
郷愁を感じていただけたとしたら本望です。
ありがとうございます。

三宅さん
実は日没にこの場所に間に合うように
必死で自転車を走らせたのですが着いた時にはすでにこの状態でした。
山端に沈む夕日を拝めなくてちょっと残念でした。

迷いトンボさん
お久しぶりです。引っ越し後、落ち着かれたご様子ですね。
あらためてお伺いします。
迷いトンボさんの撮った田園風景、是非見せてください!
【2005/05/05 00:30】 URL | shu #JalddpaA[ 編集]














管理者にだけ表示を許可する



| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.