fc2ブログ



180520,路地の奥の海1

180520,路地の奥の海2

180520,路地の奥の海3

180520,路地の奥の海4

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在24位)

 
スポンサーサイト



テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





180521,日暈と彩雲1
2018.5.21、正午頃、日暈(halo) が出ていました。

 都心上空に「虹色の輪」…自然現象「日暈」YOMIURI ONLINE (2018年05月21日 12時28分)

180521,日暈と彩雲2
彩雲も出ていました。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在19位)

 

テーマ:空の写真 - ジャンル:写真





180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景1

180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景2

180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景3

180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景4

180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景5

180421,ソレイユの丘の観覧車 夕景6

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在24位)

 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真





180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式1
(画像クリックで拡大)
今年の募集チラシ。
一番上のお面の写真は、昨年(2017)の鎌倉プロモーションフォトコンテストで優秀賞を獲った自分の作品です。
180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式2
今年も作品を応募していたのですが…
結果が発表されました。
180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式3
(画像クリックで拡大)
昨年に引き続き今年も、応募総数1049点の中から
優秀賞(鎌倉市商店街連合会会長賞)に選んで頂きました。
鎌倉プロモーションフォトコンテスト2018、入賞、入選作品一覧
180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式4
4月28日、鎌倉市観光協会へ授賞式に出席してきました。
180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式6
180428,鎌倉フォトコンテスト授賞式7
授賞式終了後、鶴岡八幡宮に結果のご報告にお参りしてきました。
クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在24位)




180430,観音崎の奇岩と灯台残骸1
2018.4.30、干潮の観音崎。

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸2

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸3

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸4

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸5
凄まじい波の力。

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸6
 観音埼灯台二代目残骸 も顕在でした。

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸7

180430,観音崎の奇岩と灯台残骸8

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在39位)

 

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.