fc2ブログ



170219保田川の河津桜1
三浦海岸の路線沿いの河津桜は育ってきているし
京急の車両と河津桜を一緒に撮るのも一興だけど、いかんせん道が狭すぎる。
10年ほども、そのシチュエーションに通っていると
さすがに厭きてくるし年々増えてくる観光客の人々の多さが窮屈に感じてくる。
本当は本家の伊豆の河津桜を味わいたいものだけれど自分にとってはちょっと遠い。
そんな自分に格好の河津桜が近所にありました。
それは自宅近くにある東京湾フェリーで房総に渡り
内房線でたった一駅下った保田駅近くの保田川沿いに咲く河津桜だったのでした。

170219保田川の河津桜2

170219保田川の河津桜3

170219保田川の河津桜4

170219保田川の河津桜5

170219保田川の河津桜6
こんなにきれいに河津桜が咲き誇っているのに誰もいません。

170219保田川の河津桜7

170219保田川の河津桜8

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在31位)

 
スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:写真





140203水仙2

140203水仙1
スイセン。学名: Narcissus(ナルキッソス)

「ナルシスの変貌」(1937年)800
ダリ「ナルシスの変貌」(1937年)

以下、Wikipedia「ナルキッソス」の項より引用。
Narcissus という学名は、ギリシャ神話に登場する美少年ナルキッソスに由来する。
神話によると、ナルキッソスは、その美しさにさまざまな相手から言い寄られたものの、
高慢にはねつけ恨みを買った。
ナルキッソスが水を飲もうと、水面を見ると、中に美しい少年がいた。
もちろんそれはナルキッソス本人だった。ナルキッソスはひと目で恋に落ちた。
そしてそのまま水の中の美少年から離れることができなくなり、やせ細って死んだ。
また、水面に写った自分に口付けをしようとしてそのまま落ちて水死したという話もある。
そして、その体は水辺でうつむきがちに咲くスイセンに変わった、というものである。
だからこそスイセンは水辺であたかも自分の姿を覗き込むかのように咲くのである。
この伝承から、スイセンのことを欧米ではナルシス(Narcissus)と呼ぶ。
ナルシスト(ナルシシズム)という言葉の語源でもある。


140203水仙4

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在27位)

 

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽1
2017.2.15、昼休み、散歩がてら会社近所のお寺に行ってみた。

140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽2
梅が満開。そして芳香。

140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽3
菜の花。

140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽4
花の色からして河津桜では無い事は間違いないが、ソメイヨシノには早過ぎる。
桜は品種が多すぎて同定は難しい。

140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽5
だが満開。

140215,梅と早咲きの桜、菜の花、辛夷の芽6
辛夷の冬芽も膨らんできました。
春はもうすぐ。

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在34位)


 

テーマ: - ジャンル:写真





14112朝の薄明光線1

14112朝の薄明光線2

14112朝の薄明光線3

14112朝の薄明光線4

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在41位)

 

テーマ:朝日・朝焼け・その他 - ジャンル:写真





140112光射す部屋

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在43位)

 

テーマ:心象写真 - ジャンル:写真





140112アオサギ3

140112アオサギ2

140112アオサギ1

140112アオサギ4

140112アオサギ5
アオサギ。
南房総にて。

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在41位)

 

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真







 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在41位)

 

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





160211輝海

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在42位)

 

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





170115久里浜煙突と夏のような雲1
2017.1.15、久里浜のおんべ焼きの日は
まるで夏のような雲が出ていたのでした。

170115久里浜煙突と夏のような雲2

170115久里浜煙突と夏のような雲3

170115久里浜煙突と夏のような雲4

170115久里浜煙突と夏のような雲5

170115久里浜煙突と夏のような雲6

 クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在43位)




170117枯れ山と浮雲

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在49位)

 

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.