fc2ブログ



170122ソレイユの丘菜の花畑1

170122ソレイユの丘菜の花畑2

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在49位)

 
スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





塚山公園の桜
「平成28年横須賀フォトコンテスト」の結果が発表 されました。
前回は「東京湾フェリー賞」を頂きました が、今回は「塚山公園の桜」↑で入選となりました。
ありがとうございました。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在47位)

 

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真





170115久里浜おんべ焼き01
2017.1.15、久里浜海岸 おんべ焼き。
陽炎に揺らぐ横須賀火力発電所。

170115久里浜おんべ焼き02

170115久里浜おんべ焼き03

170115久里浜おんべ焼き04

170115久里浜おんべ焼き05

170115久里浜おんべ焼き06
お汁粉に並ぶ列。

170115久里浜おんべ焼き07
餅の後は門松を燃やす。

170115久里浜おんべ焼き08
松の燃え殻は火事除けのお守りとして配られます。

170115久里浜おんべ焼き09
煙と東京湾フェリー。

170115久里浜おんべ焼き10

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在53位)

 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真





160101初日の出@神戸市章山1
正月、神戸に帰省した折り、せっかく早起きして見に行った初日の出の写真をうっかり出し忘れていました。
2017.1.1.07:04
今年は 市章山 から。

160101初日の出@神戸市章山2
7:07

160101初日の出@神戸市章山3
固唾を呑んで初日を待ち受ける人達。

160101初日の出@神戸市章山4
7:09、ご来光。

160101初日の出@神戸市章山5

160101初日の出@神戸市章山6

160101初日の出@神戸市章山7

160101初日の出@神戸市章山8
今年が良い一年でありますように。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在74位)


 

テーマ:朝日・朝焼け・その他 - ジャンル:写真





161223小網代の廃ボート1
わずか、3・40年前の日本という国が景気良く華やいでいた頃は
このボート達も相模湾を走り、青春を謳歌していたのだろうか…

161223小網代の廃ボート2
  冬草や 兵どもが夢のあと

161223小網代の廃ボート3
いつしか全ては自然に飲み込まれ、人の世の営みなど忘れ去られる事だろう。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在74位)


 

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真





20170110火達磨1
今まで撮りためた「おんべ焼き」の写真で
達磨が燃えさかるカットだけを集めてみました。
文字通り「火達磨」。

20170110火達磨2

20170110火達磨3

20170110火達磨4

20170110火達磨5

20170110火達磨6

20170110火達磨7

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在51位)


 

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真





161223小網代の森‘冬’01

161223小網代の森‘冬’02

161223小網代の森‘冬’03

161223小網代の森‘冬’04

161223小網代の森‘冬’05

161223小網代の森‘冬’06

161223小網代の森‘冬’07

161223小網代の森‘冬’08

161223小網代の森‘冬’09

161223小網代の森‘冬’10

161223小網代の森‘冬’11

161223小網代の森‘冬’12

161223小網代の森‘冬’13

161223小網代の森‘冬’14

161223小網代の森‘冬’15

161223小網代の森‘冬’16

161223小網代の森‘冬’17

161223小網代の森‘冬’18

2016.12.23,小網代の森。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在52位)


 

テーマ:自然の写真 - ジャンル:写真





2017賀状

2017年、酉年。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしたします。






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.