
「
三浦半島なんでも探偵団」の団長の計らいにより
職員の方の案内で防衛大学の中の素晴らしすぎる桜を見学できる運びになりました。

「右近の桜」「左近の桜」と呼ばれているらしいのですが
どっちが右近か左近かはわかりません。

入って手前にある方がオオシマザクラ。奥にある一回り小さい方がソメイヨシノ。

普通がオオシマザクラの方がソメイヨシノより早く咲いて散るのですが
ここは息を合わせるかのように一緒に咲いていました。

ヤマタノオロチのような見事な幹。
樹齢はゆうに100年以上はありそうです。





ぐるぐる回るレーダーをバックに咲き誇る。

この時、ハロ(日暈)がずっと出ていました。
クリックして頂けましたらうれしいです。→

(現在31位)