fc2ブログ



160329春の花たち1
2016.3.29、昼休み。
横浜緋桜満開。

160329春の花たち2
ハナニラ。

160329春の花たち3
ムスカリ。

160329春の花たち4
ドウダンツツジ。

160329春の花たち5
ヒュウガミズキ。

160329春の花たち6
雪柳。

160329春の花たち7
紫木蓮。

160329春の花たち8

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在46位)


 

スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩1

160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩2

160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩3

160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩4

160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩5

160326JR久里浜駅前花壇のホトケノザと鳩6

2016.3.26、JR久里浜駅前花壇。


クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在59位)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真





160214 畑と鉄塔 白い雲
三浦市初声町にて。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在23位)

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





160214水没道

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在24位)

テーマ:夕焼けの写真 - ジャンル:写真





160304夜のシャッター街

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在24位)

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





160308オカメザクラ1

160308オカメザクラ2
桜は本当に品種が多いので同定が難しいですが、多分「オカメザクラ」じゃないかと思う。
2016,3,8、横浜市南区にて。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在26位)

テーマ: - ジャンル:写真





160308白木蓮1

160308白木蓮2
2016.3.8、横浜市南区にて。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在26位)

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





160227観覧車1

160227観覧車2

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在34位)

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





160227旧帝蚕倉庫0,0
旧帝蚕倉庫は、関東大震災後の1926年に建てられた、
建築家・遠藤於菟(おと)さんの晩年の大作と言われる建築群の一つで、もともと4棟あった。
現存する1棟は、地上3階、地下1階建ての近代建築で、生糸などの保管に使用されていた。
今後いったん解体し、隣の棟があった位置に、部材を活用した忠実な復元を予定している。
内部は歴史性を生かした文化施設などとしての利用を検討しているという。

 〜 ヨコハマ経済新聞「生糸を保管した北仲地区「旧帝蚕倉庫」が歴史的建造物に認定-解体・復元へ」より

160227旧帝蚕倉庫0

160227旧帝蚕倉庫0,5

160227旧帝蚕倉庫1

160227旧帝蚕倉庫1,5

160227旧帝蚕倉庫1,6

160227旧帝蚕倉庫2

160227旧帝蚕倉庫3

160227旧帝蚕倉庫4

160227旧帝蚕倉庫5

160227旧帝蚕倉庫6

160227旧帝蚕倉庫7

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在34位)

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.