fc2ブログ



081230野比海岸夕陽2

081230野比海岸夕陽1

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在15位)


 
スポンサーサイト







151222榎の丘 冬至
2015.12.22、昼休みの榎の丘。
「冬至」二十四節気の第22。北半球ではこの日が一年のうちで最も昼(日の出から日没まで)の時間が短い。
古代には冬至を1年の始まりとしていた。
「一陽来復」悪いことが続いた後で幸運に向かうこと。陰の気がきわまって陽の気にかえる意。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在22位)

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





151218弘明寺イルミネーション1
冬も咲かそう桜の花—。桜の名所として有名な横浜弘明寺商店街協同組合は
12月5日から来年1月10日まで、商店街と交差する大岡川沿いの桜の木に、
花びら状に細工したLED照明を取り付けてライトアップする「イルミネーションイベント」を行っている。
 「冬の桜」をイルミで「花桜」に【横浜市南区横浜弘明寺商店街協同組合】

151218弘明寺イルミネーション2

151218弘明寺イルミネーション3

151218弘明寺イルミネーション4

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在20位)

テーマ:イルミネーション - ジャンル:写真





120226巌根廃景1

120226巌根廃景2

120226巌根廃景3

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在28位)


ブログ「顔道(かおどう)~顔に見えるもの~」更新。今日の顔は“
口にテープ

ブログ「単眼機彷徨 ~Square MK2の旅~」更新。 “#0138

 

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真





151128身代地蔵菩薩
身代地蔵菩薩
平成13年(2001年)6月、京浜急行電鉄会社設立100周年を記念して、
全ての人々の病気平癒、身体健全を祈願するため奉納された。

151128身代地蔵菩薩2
瑞應山 蓮華院 弘明寺。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在33位)

テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真





151211落ち葉舞う1
2015,12.11
朝家を出た時は傘が折れるほどの暴風雨だったが午前中には晴れ暑くなった。

151211落ち葉舞う2
師走の記録的な大雨と夏日
48時間雨量は所々で200ミリを超えており、12月の1位の値を更新した地点も多数。
広い範囲で12月としては記録的な大雨となりました。
東京都心はきょう午前0時から午前11時までに64ミリの雨が降りましたが、
12月の平年が51ミリですから、わずか半日程度で12月ひと月分の雨が降ってしまったことになります。

151211落ち葉舞う3
また、この時期としてはかなり暖かい空気が流れ込み、各地で気温が上昇。
三重県津市では最高気温が23.7度となり、111年ぶりに12月の観測記録を更新した。

151211落ち葉舞う4

151211落ち葉舞う5

151211落ち葉舞う5,5
ジョン・レノンの最高傑作「ジョンの魂 / Plastic Ono Band」

151211落ち葉舞う7
風も強かった。



落ち葉の上を横切るハトの群れの影 (スローモーション動画)

151211落ち葉舞う6

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在21位)

テーマ:紅葉の写真 - ジャンル:写真





151204昼休みの紅葉狩り1
2015.12.4、昼休みの散歩で紅葉狩り。

151204昼休みの紅葉狩り2

151204昼休みの紅葉狩り3

151204昼休みの紅葉狩り4

151204昼休みの紅葉狩り5
愛用のコンデジを落下させて以来、合焦がゆるくなってしまった。(泣)
でも絵画的でちょっと面白いかも…

151204昼休みの紅葉狩り6

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在14位)

テーマ:紅葉の写真 - ジャンル:写真





151128称名寺の猫1
称名寺の本堂の縁の下にいた猫。

151128称名寺の猫2

151128称名寺の猫3
しずしずと近づいて来られたのはオッドアイ様でした。
あなたは神の遣いですか?

151128称名寺の猫4
なぜかピンぼけ。この縁の下で。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在14位)


ブログ「顔道(かおどう)~顔に見えるもの~」更新。今日の顔は“
マスクの季節”

ブログ「単眼機彷徨 ~Square MK2の旅~」更新。“#0137”

 

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真





151128パドボと富士山@逗子海岸1

パドボ “スタンドアップパドル・サーフィン(Stand up paddle surfing)

151128パドボと富士山@逗子海岸2

151128パドボと富士山@逗子海岸3

151128パドボと富士山@逗子海岸4

151128パドボと富士山@逗子海岸5

151128パドボと富士山@逗子海岸6

2015.11.28、逗子海岸にて。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在15位)


ブログ「顔道(かおどう)~顔に見えるもの~」更新。今日の顔は“
西郷隆盛の横顔
 

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





151118 落ち葉の散歩道

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在19位)

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.