fc2ブログ



150429平作川夕景1
2015,4,29,18時、平作川。

150429平作川夕景2

150429平作川夕景3

150429平作川夕景4

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在41位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。
スポンサーサイト







150419ほっこり美術館1
2015.4.19、横須賀美術館「ほっこり美術館

150419ほっこり美術館2
前から肉眼で見てみたかった深堀隆介の作品、大小約10点ほどを観られ満足。
閲覧後、図書室で氏の作品集を堪能。
好きな熊谷守一の絵も観られたし、他にも面白い作品がたくさん。
常設展も良かった。
来る度に朝井閑右衛門に魅入られる。

150419ほっこり美術館3
くれなずむ屋上。
絵に疲れたら屋上で海をぼんやり眺めれば良い。

150419ほっこり美術館4
若林奮の鉄の彫刻作品「Valleys(ヴァリーズ)」

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在36位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





150419クワガタ公園

馬堀町三丁目の公園。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在34位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真





150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜1
2015.4.19、11時頃、大潮、干潮時の観音崎大橋。
普段は海面下が露出しています。

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜2
橋桁。黒い部分が干満の幅。

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜3
皆さん、何か採られてました。

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜4
ムラサキウニ。

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜5

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜6

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜7

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜8

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜9
 →観音崎 水中聴測所

150419大潮@観音崎大橋〜たたら浜10
房総半島が幻想的だった。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在32位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





150416今日出会った花たち1
今日(2015.4.16)昼休みの散歩で出会った花たち。
灯台躑躅(ドウダンツツジ)。

150416今日出会った花たち2
著莪(シャガ)。

150416今日出会った花たち3
薄紅色の〜♪ ハナミズキ。

150416今日出会った花たち4
白いハナミズキ。

150416今日出会った花たち5
八重桜満開。

150416今日出会った花たち6
八重桜アップ。
ちょっと暑苦しいかも。

150416今日出会った花たち7
丘の上の榎も新芽が出て来ました。

150416今日出会った花たち8

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在27位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。


テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





150404榎の丘と桜1
2015.4.4、昼休みの榎の丘。
花は日射しのある青空下で撮るのが好みでしたが
曇天下の白い空バックも悪くないと思えるようになってきました。

150404榎の丘と桜2

150404榎の丘と桜3

150404榎の丘と桜4
あえてハイキーで。
まるで桃源郷。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在27位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ: - ジャンル:写真





150409回る花筏@大岡川1
2015.4.9、昼休み。
花はほとんど落ちましたが、それが川面に漂っています。
ちょっと珍しいかもしれない光景に出会いました。
左が川下ですが川を下る花筏が、おりからの上げ潮にぶつかって
桜の絨毯がゆっくりぐるぐると回­っていたのです。


動画も撮ったのでよかったらご覧ください。

150409回る花筏@大岡川2
対岸から。右が川下。

150409回る花筏@大岡川3
カモになりたい。

150409回る花筏@大岡川4
花筏の下をくぐらんとする鯉たち。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在23位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ: - ジャンル:写真





150402桜大岡川をパドボで下る1
2015.4.2,昼休み。
好天桜満開の下、パドボ(スタンドアップパドルボード)で河口を目指す三人組が本当に気持ち良さそうだった。

150402桜大岡川をパドボで下る2

150402桜大岡川をパドボで下る3

150402桜大岡川をパドボで下る4

150402桜大岡川をパドボで下る5

150402桜大岡川をパドボで下る6

150402桜大岡川をパドボで下る7

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在25位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ: - ジャンル:写真





150331京急と桜1
曇り空では白か灰色に見えるソメイヨシノも、

150331京急と桜2
晴天の夕陽を浴びるとサーモンピンクに染まる。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在26位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。


テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真





150331大岡川夜桜1

150331大岡川夜桜2

150331大岡川夜桜3

150331大岡川夜桜4

150331大岡川夜桜5

150331大岡川夜桜6
2015.3.31、大岡川。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在27位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ: - ジャンル:写真





150331大岡川桜1
2015.3.31、昼休みの大岡川桜並木。

150331大岡川桜2
おいしいお酒を飲みながらのんびり花見したいところですが
昼飯を食って大急ぎでここまで来て写真撮って1時までに会社に戻るのは至難の業。

150331大岡川桜3

150331大岡川桜4

150331大岡川桜5

150331大岡川桜6

150331大岡川桜7

150331大岡川桜8

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在30位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ: - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.