
JR内房線の海側車窓から見える景色で、浜金谷と竹岡の間に、海ギリギリのところに建つ家があり
ずっと気になっていた物件を間近で見てきました。
僕も子供の頃は窓から釣糸を垂らして釣りが出来たらどんなに面白いだろう…
などと夢想していたものですが、3.11の津波の映像を見てからは
海に近すぎるのは怖い、と心底思わされました。
津波じゃなくても台風や高潮では、どんな状態になるのか想像するだにおそろしい。

岩盤の上に乗っけるように建っています。
本宅なのか別荘なのか判りませんが、今は使われていない様子でした。

家をぐるっと回ってみました。
支えが心もとない。

波と風雨のせいか、ボロボロ。


家の海側に突き出た壊れた突堤が寂しく素敵だった。
ポールのてっぺんに止まったカモメが一羽じっとこちらを見ていたのでした。
クリックして頂けましたらうれしいです。→

(現在20位)
スポンサーサイト