fc2ブログ



140629房総天使の梯子1
2014.6.29、東京湾フェリーで渡った金谷港から。

140629房総天使の梯子2

140629房総天使の梯子3

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在36位)
スポンサーサイト







130612雨の日の街角

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在41位)




140624雨粒纏う花たち1

140624雨粒纏う花たち2

140624雨粒纏う花たち3

140624雨粒纏う花たち4

140624雨粒纏う花たち5

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在43位)

テーマ:雫・露・水滴 - ジャンル:写真





140618三春公園

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在25位)




140608横須賀しょうぶ苑

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在23位)




140613今日の入道雲1
2014.6.13、久しぶりの梅雨の晴れ間。
入道雲がもくもくと。

140613今日の入道雲2
遠くから見る分には対岸の火事のように、きれいだな〜と思うだけだが
この雲の下は大変な気象状況なのかもしれない。

140613今日の入道雲3
ヒコーキが一機、雲の中に果敢に突っ込んで行った。

140613今日の入道雲4
ひとけの無いグランド、萌える新緑、梅雨の晴れ間の青い空、
真っ白な入道雲。

140613今日の入道雲5
榎も青々と葉を繁らせています。

140613今日の入道雲6
立葵のてっぺんの蕾が開く頃、梅雨が明けると言われていますが…

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在20位)




140609逗子田越川ホタル1
2014.6.9、東逗子 田越川。

140609逗子田越川ホタル2
19時半頃、現れた一匹を手の平にお招き。
もちろんすぐに放します。

140609逗子田越川ホタル3
コンデジ、手持ちなので、すみません。

140609逗子田越川ホタル4
ホタルブクロを見るたび
「大きい1年生と 小さな2年生」という児童文学を思い出します。
大人になってから取り寄せ、読んでみたけどやっぱり感動した。
それを書かれた古田足日さんが逝かれました。
  児童文学作家 古田足日さん死去
安らかに。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在22位)




140602逗子夕景

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在30位)




140601松葉牡丹1
マツバギク。

140601松葉牡丹2

140601松葉牡丹3

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在33位)




行川アイランド跡(2)の続き。

行川アイランド跡(3)1

行川アイランド跡(3)2

行川アイランド跡(3)3

行川アイランド跡(3)4

行川アイランド跡(3)5
(続く)

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在30位)

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.