fc2ブログ



130120青空とアロエの花

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在26位)
スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





130124オオイヌノフグリ1
2013.1.24.木、今年初めてのオオイヌノフグリ発見。

130124オオイヌノフグリ5
横浜市南区のこの丘の麓で。空色を映すように。

130124オオイヌノフグリ2
フキノトウも見つけました。食べ頃。春の息吹。

130124オオイヌノフグリ3
とはいえまだまだ寒い日は続きます。
26日の朝に見た霜柱。

130124オオイヌノフグリ4
横浜市南区から望む丹沢の山。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在27位)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真





130112丘の上の樹@吾妻山公園1
2013.1.12.土、菜の花と富士山の吾妻山公園の続きです。
この樹も、僕が昼休みに会いに行くのと同じ榎です。

130112丘の上の樹@吾妻山公園2

130112丘の上の樹@吾妻山公園3



よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在26位)

テーマ:夕焼け - ジャンル:写真





130112吾妻山公園菜の花1
2013.1.12.土、神奈川県中郡二宮町、吾妻山公園

130112吾妻山公園菜の花2

130112吾妻山公園菜の花3

130112吾妻山公園菜の花4

130112吾妻山公園菜の花5

130112吾妻山公園菜の花6

130112吾妻山公園菜の花7

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在23位)

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真





130113花の国アイスチューリップ1
2013.1.13.日、くりはま花の国。
ハーブ園入口のアイスチューリップ。

130113花の国アイスチューリップ2

130113花の国アイスチューリップ3

130113花の国アイスチューリップ4

130113花の国アイスチューリップ5

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在17位)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真





130112レトロアート@真鶴1

130112レトロアート@真鶴2

130112レトロアート@真鶴3

130112レトロアート@真鶴4

130112レトロアート@真鶴5

130112レトロアート@真鶴6
2013.1.12.土、真鶴にて。
赤沢隧道を見に行くも諸々の事情で叶わなかった。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在26位)

テーマ:廃墟系 - ジャンル:写真





130115雪の榎の丘1
2013.1.15.火。昼休み。(横浜市南区)

130115雪の榎の丘2

130115雪の榎の丘3

130115雪の榎の丘4

列島各地は14日、大雪となった。北海道から関東甲信にかけての広い地域で、平年の2倍を超える積雪を観測。NHKのまとめでは、これまでに2人が死亡、1569人がけが、車のスリップ事故など雪による車両の事故も、少なくとも5524件となった。
 気象庁によると、昨冬より6日早い初雪となった東京都心では、午後3時に2006年以来の水準となる積雪8センチを記録。横浜市も同2時に13センチを観測した。24時間降雪量は関東甲信の多くの地点で40センチ前後になり、東北でも福島県内で20センチを超えた。
 大雪は「爆弾低気圧」と呼ばれる急激に発達した低気圧がもたらした。13日正午時点で中心気圧が1008ヘクトパスカルだった沖縄西海上の低気圧が暖気を吸い込んだ後、北西からの強い寒気とぶつかり、14日正午に984ヘクトパスカルまで成長。気象庁が14日午前5時の段階で首都圏向けに出した予報は主に「雨」だったが、その後に短時間で気温が下がったため、強い雪や風を伴う天候となった。


よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在22位)

テーマ:冬の景色 - ジャンル:写真





131013長瀬おんべ焼き01
2013.1.13(日)、横須賀市、長瀬。

131013長瀬おんべ焼き02

131013長瀬おんべ焼き03

131013長瀬おんべ焼き04

131013長瀬おんべ焼き05
火達磨。

131013長瀬おんべ焼き06
消防対策は万全。

131013長瀬おんべ焼き08
「俺の目の黒いうちは火事など出させねえ」

131013長瀬おんべ焼き07
「ここから先は危険なので近づかないでくだワン」

131013長瀬おんべ焼き09
「我が人生、不完全燃焼なり」

131013長瀬おんべ焼き10
長瀬海岸の海は、清く冷たく澄んでいました。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在24位)

テーマ:祭り/イベント - ジャンル:写真





130111辛夷の冬芽1

浮雲の陽を含むほど辛夷の芽  根岸たけを

130111辛夷の冬芽2

130111辛夷の冬芽3

辛夷の芽言葉は空へ溢れをり 星野歌子

2013.1.11.金、昼休みに。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在24位)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真





131006ソレイユの丘夕景1

131006ソレイユの丘夕景2

131006ソレイユの丘夕景3

131006ソレイユの丘夕景4

2013.1.6.日、ソレイユの丘にて。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在24位)




130106ソレイユの丘の菜の花1
2013.1.6.日、ソレイユの丘。

130106ソレイユの丘の菜の花2

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在49位)

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真





130101帰省とインフルエンザ1

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
31日の朝起きた時、どうも調子悪いな?と思いつつ新幹線に乗り神戸に帰省しました。
実家で熱を計ると38度以上あったので、そのまま布団に入りました。
(この日のうちに年賀状を書くつもりが…)
割れるような頭痛と全身の関節が痛く、布団の中で脂汗をかきながら家族の見る紅白の音だけ聞いていました。
翌、元日、Facebookで友人のアドバイスにより休日診療の病院を探して診察検査してもらうと
インフルエンザA型でした。

130101帰省とインフルエンザ2
元旦から勤務して下さる医療関係の皆様。
この正月に出かけたのはこの病院だけ。あとはずっと実家の布団にこもっていました。
よって写真はiPhoneで撮った上の二枚だけです。

130101帰省とインフルエンザ3
生まれて初めて飲んだタミフル。
仕事始めは4日の金曜でしたが、インフルエンザは発症から7日まで保菌状態とのことで
会社で感染源になっては大変なので4日は休ませて頂きました。
お陰様でようやく完治した模様です。
今年もよろしくお願いいたします。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在49位)




2013my賀状

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在27位)





| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.