
最近の休日は天気が良ければ東京湾フェリーで房総に渡り、浜金谷から内房線に乗り
気まぐれに降りた駅からぶらぶら歩くのがマイブーム。
2012.11.4(日)、この日は安房勝山で車窓からチラリと見えた禿山が気になり飛び降りた。
刈り終わった田んぼを横目に、禿山目指し、てくてく歩く。

津辺野山(つべのやま)というここは採石場。
無残に削り取られた山肌を間近で見上げると言い様の無い迫力に圧倒される。
痛みに耐えかねた山の絶叫か、人間の自然を畏れぬ驕りたかぶる気違いじみた高笑いか。


誰一人居ない静寂の水たまりの上をセキレイがチチチと鳴きながらただ飛び遊んでいた。


この後、海へ。よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→

(現在47位)