fc2ブログ



120927夕焼け
きのう(2012.9.27.木)17時半頃。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在47位)
スポンサーサイト







120919夕焼け1
きのう(2012.9.19.水)、17時45分頃の夕焼け。会社の屋上から。

120919夕焼け2

120919夕焼け3

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在34位)




120915滑川人道橋1
2012.9.15.土。
「滑川河口人道橋」というタイトルをつけましたが、この橋に名前があるのかどうか知りません。
夏の間だけ由比ヶ浜から材木座海岸の間の滑川(なめりがわ)の河口に架かる木造人道橋だそうです。

120915滑川人道橋2

120915滑川人道橋3

120915滑川人道橋4

120915滑川人道橋5

120915滑川人道橋6

ダイダロス
由比ヶ浜の波打ちぎわの、滑川のながれが海にそそぎこむあたりに…
「ダイダロス」澁澤龍彦 〜短篇集『うつろ舟』河出文庫集録



よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在36位)

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真





120908緑の巨人

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在35位)

テーマ:街の風景 - ジャンル:写真





120908くりはまみんなの公園1
まるでどこかの庭園の池のようですが、久里浜です。
その昔の神谷農園の釣り堀。

くりはまみんなの公園2
2012年4月25日にオープンした「くりはまみんなの公園」
(クリックで拡大表示)

くりはまみんなの公園3
池沿いの松並木が爽やかな香りを漂わせていました。

くりはまみんなの公園4
白レンズの人達が居たので聞いてみるとカワセミが来るとの事。
アオサギも常駐しているそうです。

くりはまみんなの公園5
久里浜のモノリス? 三浦半島なんでも探偵団 ~B面~



よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在31位)

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真





120903アブラゼミ
暦の上では立秋も処暑も過ぎましたが、今年の夏の暑さはとどまるところを知らぬようです。
まだまだセミ達は懸命に鳴きまくっています。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在19位)

テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真





120901入道雲と京急1
2012.9.1.土、この日は朝から入道雲がすごかった。

120901入道雲と京急1.5

120901入道雲と京急2

120901入道雲と京急3

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在20位)

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真





120831BLUE MOON@三浦1
昨日(2012.8.31.金)三浦海岸からのBLUE MOON。
BLUE MOONとは、ひと月に2度起こる満月。
29.5日周期の月の満ち欠けが、1カ月に2回も満月になる、というのは、約3年に1回と稀な事。

120831BLUE MOON@三浦2

120831BLUE MOON@三浦3+
「お月様、ま〜ん丸だねえ!」
月光が海面をキラキラ照らすところを撮っていたら突然親子がその中に入って来てくれました。

120831BLUE MOON@三浦4
この夏最後の思い出の花火になったことでしょう。

120831BLUE MOON@三浦5
満月のまわりの雲がうっすら虹色に滲んでいたのでした。

よかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→ (現在28位)

テーマ:月と星の写真 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.