
今日、2012.4.4、昼休み。
空が青く澄み白い雲がきれいだった。
昨日、3日は全国的に暴風雨となり、北陸から九州の広い範囲で最大瞬間風速30メートル以上の暴風を観測した。
計34都府県で3人が死亡、302人が負傷(42人は重傷)した。
台風並みの勢力を持つ「爆弾低気圧」は更に発達し、4日も北陸や東北の日本海側で特に強い風が吹いた。
気象庁によると、全国の40地点以上でこれまでの最大風速を更新。
和歌山市・友ケ島で最大瞬間風速41・9メートル、富山県砺波市で39・8メートルを観測した。
首都圏でも強い風が吹き、東京都八王子市では午後6時過ぎに38・9メートルを観測。
雨も局地的に強く、神戸市では1時間に55ミリの非常に激しい雨を記録した。
毎日新聞 2012年4月4日 東京朝刊暴風・波浪警報の発令を受け、東京都は3日午前、交通機関が運休した場合に駅での混雑が予想されるとして、経団連などに従業員の一斉帰宅を避けるよう要請した。
三菱東京UFJ銀行(本店・千代田区)は社内のコンピューターネットワークで本店や全国の支店の所属長に、業務に支障のない範囲で従業員を帰宅させるよう指示した。同行広報部は「台風など緊急時の規定に準じた対応を取った」と話す。
三菱重工業(港区)は神奈川県内の事業所や本社に勤める約1万1300人に「特段の業務がなければできるだけ早めの帰宅を」と呼びかけた。
キヤノン(大田区)は京浜地区の事業所を中心に、約1万4000人に午後3時で仕事を打ち切り帰宅するよう指示。大成建設(新宿区)は「各自で交通機関の状況を見て、早期帰宅が必要と判断した場合、所属長に報告したうえで帰宅する」との通知を社内メールや館内放送で約5400人に伝えた。
毎日新聞 2012年4月4日 東京朝刊「台風並みの暴風なのに出社?昨年の過ちを繰り返すな」/つぶやきかさこよかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→

(現在24位)
励みになります。ありがとうございます。