
2010.6.13、
ニチロ久里浜工場跡に出来たマンション「久里浜海岸マリーナタウン」10Fから久里浜海岸を見下ろす。
この日は大潮の干潮時だったので海岸がとても広く見えた。
というよりこの高さから久里浜海岸を見た事が無かったので見慣れた海岸がとても新鮮でした。
水もかなり透明度が高い事がわかります。
そしてBBQ客の多いこの海岸にゴミひとつ落ちてないのは、
町内の皆さんの日々の清掃活動の賜物なのです。

ペリー公園も箱庭のようです。
今朝の新聞に折り込みチラシで入っていたそうですが(自分はまだ見ていません)
久里浜海岸マリーナタウンの「久里浜 SEA MASTERS」という
久里浜を愛する達人達の9人目のメンバーとして選んで頂いたことで
この日、ここで取材を受けたのでした。
(ちなみに船上でイルカの群れに出会った事はまだありません)
(広告なので、他にも多少の誇張やフィクションはあるかもしれません(^_^;)

バルコニーから。
フェリーの時刻表など見なくても
ここからフェリーの発着を見てから乗船しに行っても余裕で間に合うはず。

久里浜の夜景を眺めながらバスタイム。

ここから
朝日 と
月の出 と
花火 を撮ってみたいな~

(現在16位)
励みになります。ありがとうございます。