fc2ブログ



080930雨と曼珠沙華1
今日の昼休み。
細かい雨の中、傘をさしての散歩道。
曼珠沙華に実る水晶の数珠。
あてなるもの

080930雨と曼珠沙華2

080930雨と曼珠沙華3
白でも黄色でもない、微妙なこの色のは初めて見た。

080930雨と曼珠沙華4
榎の丘から帰る長い階段道、20段くらいごとに、はめ込まれた陰暦月の石版。

明日から神無月。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「木目猿」


スポンサーサイト



テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





隠れ里、子安の里1
子安の里。軽部氏によって開かれた集落とか、平家の落ち武者の子孫によって開かれた里とも言われている、隠れ里のような集落。

隠れ里、子安の里2
子安名物、無人の直売所。

隠れ里、子安の里3
「ピイマン1ケ7円」

隠れ里、子安の里4
「子安の炭 竹炭直売所」

隠れ里、子安の里5
竹炭焼きの煙突はやっぱり竹。
煙の匂いは秋の匂い。懐かしくどこかせつない。
都会の住宅街では昔のように焚き火はできなくなったし。

隠れ里、子安の里6
「しいたけ原木あります」
立て札の上のような、いかにもクワガタがいそうなクヌギの木があちこちにありました。

隠れ里、子安の里7
子安の里。時間が止まったかのような横須賀市内の静かな山里。


詳しい地図で見る


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「おしゃぶり」

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真





080927子安彼岸花1-1
yoitokoさんのブログ「うみかぜSTYLE」で、子安の里で彼岸花がたくさん咲いていると知り、
きのう行ってきました。
本当に土手のあちこちにまるで火の手があがるように咲き乱れていました。

080927子安彼岸花1-2
これほどの彼岸花の群生を初めて見て感激。

080927子安彼岸花1-3
実は子安の里に足を踏み入れたのは今回が初めて。
ずっと前から行きたいと思っていたところですが、いい所ですね~。
ワクワクしながら歩き回りました。

080927子安彼岸花1-4

080927子安彼岸花1-5
この日は午前中は青空と日差しがあったのに午後はずっと曇り空でした。

080927子安彼岸花1-6
こんなに色鮮やかなのにどこか寒々とした感じがするのは日差しが無いから。

080927子安彼岸花1-7

080927子安彼岸花1-8
朱(あか)の洪水。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「街灯仮面(2)」

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真





080927天使のい階段1
今日、午後3時45分。子安の里から。

080927天使のい階段2
午後4時41分。久留和から。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在9位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「ヒットラーきのこ」

テーマ:空の写真 - ジャンル:写真





浜諸磯の別荘たち1
三浦半島に別荘を建てるとしたらどこを選びますか?
逗子、葉山、佐島…それらはいわゆるハイソという世界なのでしょうか?

浜諸磯の別荘たち2
浜諸磯という穴場があります。
この淋しさと悲しさがたまりません。

浜諸磯の別荘たち3
眼下には海を見下ろすだけ。

浜諸磯の別荘たち4
自分が採った新鮮なサカナで食卓を賑わせたら楽しいだろうなあ…

浜諸磯の別荘たち5
黒崎の鼻のあの黄色い家にちょっと佇まいが似ています。

浜諸磯の別荘たち6
純白の諸磯埼燈台も、逆光だと黒い塔になる。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「笑うふたご」

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





080925夕焼け1
今日の夕焼け。午後5時28分。

080925夕焼け2
午後5時46分。
大海原の上に広がる夕焼けを見たいなあ~
寄せては返すさざ波の音を聞きながら。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在9位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「怪人土嚢男」




080923燈明堂1
今日の燈明堂海岸
海を背景に咲くコスモスってちょっと珍しいかも。

080923燈明堂2
この時は満潮だったのかもしれないけど、ここも海岸が狭くなったなあ…
必要なのでしょうが、こんな人工的な土手もできたりして。
大好きな場所がどんどん様変わりしていく。
2006年9月30日のここ。

080923燈明堂3
燈明堂とウロコ雲。

080923燈明堂4
今日の久里浜は青空が見えてるのに日射しが無い中途半端な天気でしたが
午後4時頃になってやっと日も射しはじめました。
裸足になって渚に立ち、
海水を手ですくい口に含んでみた。
甘いと感じた。

080923燈明堂5
今日は秋分の日。秋のお彼岸。
祝日法では「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」ことを趣旨としている日。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「傷ついた鉄板」


テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真





080922夕富士1
きのう午後五時半頃、横浜市南区からの夕富士。

080922夕富士2
(クリックすると大きくなります)
半袖ではもう肌寒い季節になってきました。

080922夕富士3
今日の一日に感謝。
さあ、帰って晩ごはんにしよう。
今日はシチューかな?

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「花の怒り」


テーマ:朝日・夕日の写真 - ジャンル:写真





080915電灯とうみねこ1

080915電灯とうみねこ2

080915電灯とうみねこ3

漁網ネコ
漁網の海を行く、これもウミネコ。

080915野比

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「電車仮面」


>> 続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真





080910バッタ1
昼休みの散歩中、カンナの葉の先に不思議なキリトリ線を発見。
耳をすますとショリショリというかすかな音が…

080910バッタ2
オンブバッタが囓った跡でした。

080910バッタ3

080910バッタ4

080910バッタ5

080910バッタ6
1枚目の葉の先を切り取って渡せばバッタの王国に招待してくれるのかな。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「天狗の横顔」


テーマ:昆虫の写真 - ジャンル:写真





080917夏から秋へのグラデーション1
桜の落ち葉。
季節の縮図。

080917夏から秋へのグラデーション2
紫に染まりはじめたコムラサキ。

080917夏から秋へのグラデーション3
昼休みの散歩。日射しはまだまだ強いものの蒸し暑さは無くなりました。

080917夏から秋へのグラデーション4
うろこ雲。

080917夏から秋へのグラデーション5
一年前の今日撮った写真。
右側の小屋はcafe Alpha?

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「赤ちゃんペンギン」

テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真





080912ねこの手1

080912ねこの手2

080912ねこの手3

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「ウナギイヌ」

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真





080915花と蝶1

080915花と蝶2

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「BEACH BOY」

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





080813月と雀1

080813月と雀2

080813月と雀3

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真





080814クロエリセイタカシギ1
クロエリセイタカシギ

080814クロエリセイタカシギ2
北アメリカ南部からペルー、ブラジルにかけて分布しており、日本にも分布するセイタカシギの亜種。
またクロエリセイタカシギ自体、放鳥によって放たれたものが国内で帰化しているとも言われているそうです。

080814クロエリセイタカシギ3

080814クロエリセイタカシギ4
8月14日。神戸花鳥園にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「怒る葉っぱ」


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真





080909逗子海岸夕景1
今日は終日、雲一つない晴天だったので、さぞ夕日もきれいではないかと思い
仕事帰りに逗子海岸に寄ってみました。
が、夕日は富士の向こうに沈んだあとでした。午後六時過ぎ。

080909逗子海岸夕景2

080909逗子海岸夕景3
日が短くなり、朝夕めっきり涼しくなってきました。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在6位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「(・o・) ポカ~ン」

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





080831諸磯崎灯台1
「三浦半島で好きな海岸を5つあげよ。」
と問われたなら間違いなくランクインする浜諸磯のキツネ浜

080831諸磯崎灯台2
三浦半島の三大灯台は「観音崎灯台」「劔先灯台」「城ヶ島灯台」だと思いますが
僕はこの、こじんまりとした真っ白で四角い「諸磯崎灯台」が一番好きかもしれない。

080831諸磯崎灯台3
正確には
「諸磯崎燈台」ではなくて
「諸磯埼燈台」なんですね。

080831諸磯崎灯台4
四角いがゆえ明暗が、カリッと別れるところが好きなのです。
8月31日。



よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在6位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「鬼」




テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





080907今日の花の国1
今日、午後5時すぎのくりはま花の国
薄暮の花畑も悪くないもんだと気づきました。

080907今日の花の国2
風蝶草(クレオメ)

080907今日の花の国3
コスモスはまだ一部咲きという程度。

080907今日の花の国4
夏の入道雲と秋のうろこ雲、バトンタッチの図。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在6位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「瞑想する豚」




テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





080831ドチザメ1
釣り人が打ち捨てていった ドチザメ

080831ドチザメ2
1メートルくらいあったでしょうか。
性格はおとなしく、人を襲うことはないそうです。

これを釣った人は最初どんな大物がかかったかと、さぞや興奮し苦労して釣り上げたことでしょう。
サメとわかった途端がっかりして、こいつがいるとサカナが寄ってこないという理由があったのかもしれませんが、
持ち帰って食べもしないのなら生きているうちに海に戻してあげて欲しかった。
(釣った魚に感謝して、おいしく頂くのが最大の供養だと思う)

080831ドチザメ3
鮫肌。

080831ドチザメ4
8月31日。浜諸磯にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「モスラの幼虫」


テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真





080903サルビアとランドマーク1
きのうの昼休み。
サルビアとランドマークタワー。

080903サルビアとランドマーク2
タマムシの羽が落ちていたので百日草の花の上に置いて撮ってみました。
やっぱりこのへんにはいるんだ。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「Three Bird Smiley Face」

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





080831浜諸磯の野萱草1
8月31日。浜諸磯

080831浜諸磯の野萱草2
野萱草(ノカンゾウ)。
花が一日限りで終わるため、「忘れ草」とも呼ばれる。

080831浜諸磯の野萱草3

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在8位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「いのしし」

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





080902榎の丘1
今日の昼休み。

080902榎の丘2
今日はまた猛暑が帰ってきたのか暑かった~。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「ストームトルーパース」

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





8月31日、三浦海岸。1

不安定で大荒れな天気が続いていましたが
夏休み最終日の日曜のきのうは胸がすくほどの晴天になりました。

8月31日、三浦海岸。2

宿題なんてやってる場合じゃない。

8月31日、三浦海岸。3

海の家はたたまれた。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在7位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「羊雲」

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.