fc2ブログ



071230光1

昨日、花の国のふもとで撮った写真です。

071230光2

帰省する前に野比海岸だけでも見ておこうと思い、行ってみました。
ものすごい強風で、ジャンプすると30センチくらい流されました。
風を背に受けて風に少しだけもたれるようにしたら倒れないのが面白かった。

これが今年の撮り納めとなりました。
これから新幹線に乗って帰省します。
このブログを見て下さっている全てのみなさん、ありがとうございました。
どうか良いお年をお迎えください。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

スポンサーサイト



テーマ:光と影 - ジャンル:写真





071230花の国1

今日のくりはま花の国です。

071230花の国2


071230花の国3

冷たい空気の中、水仙がいい香りを漂わせていました。

071230花の国4


071230花の国5


071230花の国6


071230花の国7

蝋梅も咲き始めていました。

071230花の国8

天気は良かったけど風が強かった!

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「うさ木」

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





飛び立つハト1


飛び立つハト2

地面を歩いている時は影とくっついているけれど
飛び立つと影と離れ離れになる。
あたりまえの事だけど、そこにはなにか深い意味があるような気がする。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在17位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「四角いタコ」

テーマ:鳥のいる風景 - ジャンル:写真





071224枯れすすき


無時間の猫抱けば芒また芒 北原志満子

071207きいちゃん3


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在18位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「アーッ!」

テーマ:猫の写真 - ジャンル:写真





071224元町老犬1


071224元町老犬2

お互い年とったなあ。

071224元町老犬3

12月24日、横浜元町にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在19位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「コップの中の笑顔」

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真





071224横浜山手1

クリスマスとは、イエス・キリストの誕生を祝うキリスト教の記念日。

071224横浜山手2

イルミネーションを飾りたてたり、飲んで騒いだり、恋人とホテルで過ごすための日では無かったはず

071224教会

自分はクリスチャンでは無いけれど
この日くらいは少しだけ厳粛な気持ちになってみるのも悪くないと思うのです。

カトリック山手教会にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在22位)
励みになります。

テーマ:クリスマス - ジャンル:写真





071223満月1

今日は満月でした。

071223満月2

久里浜海岸にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在22位)
励みになります。




071223ヘリコプタ1

今日の午後、久里浜港周辺を海上保安庁のヘリコプターが何度も何度も執拗に行き来していました。
どう見ても、何か(誰か)を探しているようでした。

071223ヘリコプタ2


071223ヘリコプタ3


071223ヘリコプタ4


071223ヘリコプタ5


071223ヘリコプタ6


見つけられたかなあ…
凧も飛ぶ久里浜海岸にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在21位)
励みになります。

テーマ:航空機 - ジャンル:写真





京急カレンダー

今年もおしせまる事あと十日。カレンダーの季節になってまいりました。
ある鉄道会社の企業カレンダーの12月の絵柄に、僕が去年の大晦日に撮った「よこすかカウントダウン」の写真を採用してもらいました。
去年は11月の逗子海岸の流鏑馬からずっと、このために休日を費やしましたが、紆余曲折あって採用はこの1点ということになりました。
毎月、数ある候補地を一人では回りきれないため「はなれ小島の漂流記」の、ともさんにも協力してもらいました。ともさんありがとう。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在21位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「猫目笑い」




イッツア☆ねずみ☆ワールド1

12月15日。野毛山動物園。
イッツア☆ねずみ☆ワールドという面白いコーナーがありました。

イッツア☆ねずみ☆ワールド2

イッツア☆ねずみ☆ワールド3


イッツア☆ねずみ☆ワールド4


イッツア☆ねずみ☆ワールド5


イッツア☆ねずみ☆ワールド6


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在20位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「(´v`)」


テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真





071215野毛山動物園1


071215野毛山動物園2


071215野毛山動物園3


071215野毛山動物園4

12月15日、野毛山動物園

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在21位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「耳のある樹」

テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真





071214昼休み1

今日は天気が良かった。昼休み。

071214昼休み2

しかし、見よ!長い夜じゅう、叩きつけるような雨と猛烈な突風を浴びたというのに、そこにはまだレンガの壁で頑張る一枚の蔦の葉の姿があった。それはつるについている最後の一葉だった。茎の近くはまだ濃い緑だが、のこぎりの歯のような形をした縁は死んで朽ちた黄色に色づいていて、地面から約十二フィートぐらいのところで勇敢に枝にぶら下がっている。
オー・ヘンリー「最後の一葉」より。

071214昼休み3


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在21位)
励みになります。

テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真





071212十二月の窓辺

ある日、外で昼寝をしていたアリスは、時計を持って慌てた白いウサギを見つける。
そのウサギを追いかけてアリスは穴に落ちてしまうが、そこは全てがおかしなことばかりの不思議の国だった。
『不思議の国のアリス』

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「横目の人(2)」


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在22位)
励みになります。

テーマ:光と影 - ジャンル:写真





071212逆光ハト


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在22位)
励みになります。

テーマ:鳥のいる風景 - ジャンル:写真





071210逗子の夕日と1

夕陽に向かう。

071210逗子の夕日と2

夕陽と走る。

071210逗子の夕日と3

夕陽を捕る。
それを撮る。

10月28日の逗子海岸。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在22位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「お竹さん」

テーマ:夕焼けの写真 - ジャンル:写真





071208風邪とジョン

この冬二度目の風邪をひいてしまいました。
咳がひどいです。
先生によると前回の風邪とはまた違う菌によるものだろうとのこと。
病院に行くと抗生剤がもらえます。
今まで市販の風邪薬を飲んでいても長引いて治らなかった風邪も、
医者からもらった抗生剤を3,4日飲むとスッと治る場合があるという事をこの年になって知りました。
(風邪に抗生剤は賛否あるようですが…)
うちに帰ってから「風邪 抗生剤」で検索するといろいろ発見がありました。
風邪には「細菌」によるものと「ウイルス」によるものがある。
「細菌」と「ウイルス」は全く違うものだという事。
抗生剤は細菌には効くがウイルスには効かない。
ウイルスによるインフルエンザなどはワクチン(予防接種)が有効。
今まで細菌の事を英語でウイルスと言うんだろう程度に思ってました。(ばか)
世の中まだまだ知らないことだらけです。
明日もおとなしくしてなきゃなあ…

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在19位)
励みになります。





太刀魚の塩焼き

太刀魚の塩焼き。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在18位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「グニャグニャ星人」

テーマ:食べ物の写真 - ジャンル:写真





071206さざんかの道0

今日の昼休み。さざんかがほぼ満開でいい香りを漂わせていました。

071206さざんかの道2


071206さざんかの道3


071206さざんかの道4

この紅い道の上を白ネコでも歩いてきてくれたら面白い絵になったのになあ。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在20位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「葉山さん」

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





071205榎の丘1

今日の昼休み。いつもの榎の丘
いつのまにか枯葉の丘になっていました。

071205榎の丘2

丘の反対側から

071205榎の丘3


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在16位)
励みになります。




071202横須賀市営公園墓地2-1

12月2日の横須賀市営公園墓地
紅葉以外の風景です。

071202横須賀市営公園墓地2-2

竹藪もあります。
紅葉の目休めに。

071202横須賀市営公園墓地2-3

中央の公園は広々していて気持ちいい。

071202横須賀市営公園墓地2-4


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在18位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「涙犬」

テーマ:子供 - ジャンル:写真





SOLD OUT
横須賀市営公園墓地に行ってきました。
ここには何度か来ていますが、こんなにも壮麗な紅葉があったとは…
ガイドブックなどには載ってないところですが、ご近所ブロガーの皆さんも、ここの紅葉は横須賀一ではないかとおっしゃってます。

071202横須賀市営公園墓地2

わけもなく感動してしまったのです。
紅葉で感動したのは生まれて初めてかもしれない。

071202横須賀市営公園墓地3

春の桜、秋の紅葉を愛でる事の出来る、四季のくっきりした日本に生まれた事を心から、ありがたく思います。

071202横須賀市営公園墓地4

緑から赤へのグラデーション。

071202横須賀市営公園墓地5

青空と紅葉。

071202横須賀市営公園墓地6

黄色もまたよろし。

071202横須賀市営公園墓地7

♪秋の夕日に照る山もみじ…

071202横須賀市営公園墓地8

ありがとうございました。心から。



よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「花顔」

テーマ:紅葉~♪ - ジャンル:写真





071201夕空

ネッシー?

きのう(12月1日)で、このブログが満3歳になりました。
総アップロード画像数2348点。
このブログの容量は1GBで、今までのところ301MB使用(約30%)なので
このままのペースで行けば、あと6年はこのままここで続けられる予定です。
のべ訪問者数33万3千25人。
厭きっぽい自分がこんなに続けられたのはいつも見てくださるみなさんのお陰です。
本当にありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

テーマ:夕焼けの写真 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.