くりはま花の国の
ハーブ園が改修工事を終えて本日オープンだというので行ってみました。

花の国自体は無料なのですが、ここだけは普段、入園料、大人¥500。
しかしopenからしばらくは無料だという事です。
オープン初日だというのに閑散としていい感じ。

これがほぼ全景です。前にも来た事はありますが、どこをどう改修したのか思い出せません。

園内の売店でオープニング記念にハーブティーを無料でふるまってもらえました。
ペパーミントティーとハイビスカスティーの2種類ありましたが、迷うことなくハイビスカスティーを選びました。
昔からハイビスカスティーの酸味が好きで、これに粉末コンソメなどを混ぜて飲むのが好きでした。
奇妙に思うかもしれませんが梅昆布茶の洋風バージョンのようなものです。
病み上がりで肌寒かったのでコンソメ無しのプレーンでもありがたかったです。(きのうおとついは風邪で寝ていました)

園内で華やかだったのはここだけ。
画面左の温室に入ってみると様々なハーブの香りが渾然一体となって陶然としました。

温室内です。これはレモンバーベナの花。
レモンバーベナのエッセンシャルオイルは好きです。
葉っぱの先をちょっとだけつまんで嗅いでみたらまさにあのオイルの香り。

エンゼルストランペット。
他にもいろんな花がありましたが割愛。

温室の下の斜面の花壇。何も植わってません。
こんな状態では無料で開放するのもあたりまえですね。
これからここに何が咲き乱れるのでしょう。

ハーブ園の向かいにあるハーブ売店の店先の鉢に咲いていた花。
妖精のような道化師のような宇宙人のような…
名前はわかりません。
以上、花の国 ハーブ園 リニューアルオープンレポートでした。
よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→
『人気blogランキング』(現在18位)
励みになります。