fc2ブログ



191027,久里浜煙突とアシカ島1
横須賀火力発電所の最後の1本も、ほぼ半分に。

191027,久里浜煙突とアシカ島2
アシカ島。

191027,久里浜煙突とアシカ島3
うろこ雲。
2019.10.27、東京湾フェリーから。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在43位)
 
スポンサーサイト



テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真





190825,久里浜煙突-
2019.8.25、横須賀火力発電所(久里浜)の煙突も残り1本になっていました。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在55位)
 

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真





解体進む横須賀火力発電所煙突1
「横須賀発電所建て替え」タウンニュース横須賀版、2018年2月2日号
久里浜にある横須賀火力発電所が最新鋭の石炭火力設備に更新され、
2023年の運転開始を目指す計画が進んでいる。
「横須賀火力発電所 5月に準備工事着手 8月着工、2023年に運用開始」タウンニュース横須賀版、2019年3月22日号
解体進む横須賀火力発電所煙突2
解体進む横須賀火力発電所煙突3
解体進む横須賀火力発電所煙突4
解体進む横須賀火力発電所煙突4,1
解体進む横須賀火力発電所煙突5
解体進む横須賀火力発電所煙突6
解体進む横須賀火力発電所煙突7
クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在17位)

テーマ:建物の写真 - ジャンル:写真





180714,ペリー花火1
2018.7.14、久里浜ペリー祭 花火大会。
今年は1853年(嘉永6年)【165年前】、ペリーが実際に久里浜に上陸した7月14日。

180714,ペリー花火2
火力発電所の煙突が解体中なので、花火越しに煙突を見るのも今年が最後。

180714,ペリー花火3

180714,ペリー花火4

180714,ペリー花火5

180714,ペリー花火6

180714,ペリー花火7

180714,ペリー花火8

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在21位)

 

テーマ:花火 - ジャンル:写真





180701,濃霧久里浜1
2018.7.1(日)朝、濃霧にけぶる町を彷徨った。

180701,濃霧久里浜2

180701,濃霧久里浜3

180701,濃霧久里浜4

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在25位)

 

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真






Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.