fc2ブログ



20060302215636.jpg

波が引いた時に前に出てぎりぎりまで粘り
波が寄せる時に逃げる遊び。

20060302220039.jpg

かわいい、はしゃぎ声と波の音の二重奏。
2月5日、和田長浜海岸にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在26位)
FC2 Blog Ranking(関東ランキング)(現在28位)
励みになります。
スポンサーサイト



テーマ:☆光☆ - ジャンル:写真





20060220222240.jpg

20060220222318.jpg

もし生まれ変わる事が出来るなら
こんな少年時代を過ごしたい。

2月5日、和田長浜海岸にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』(現在15位)
FC2 Blog Ranking(現在58位)
励みになります。

テーマ:犬の写真 - ジャンル:写真





20060218142404.jpg

TYDAさんのTYDA@光ブログで『「光」写真コンテスト』が開催されていまして、
当ブログから「逗子海岸の夕暮れ」をエントリーしていました。
216点も集まった作品の中から21点の最優秀候補作品が選定されたのですが
その中に「逗子海岸の夕暮れ」も残して頂けました。
素晴らしい作品が集まっていますのでTYDA@光ブログを是非ご覧になって下さい。

2月5日、和田長浜海岸にて。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』(現在14位)
FC2 Blog Ranking
励みになります。

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





20060216220600.jpg

少年よ、大志を抱くな。
幼い心にとって、遙か高いところにある大志を抱くのは、あまりにも小難しい。
今はただ、目の前の自然に触れ、それに感じる心を大切にするがいい。
その感動こそは、いつか何かを結実させる力になってくれることだろう。

2月5日、和田長浜海岸にて。



よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』(現在15位)
励みになります。

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





20060205235256.jpg

今日は小春日和の中、三浦海岸から小松ケ池経由で大根畑の中を通り和田長浜まで歩きました。

20060205235543.jpg

この海岸でウミガメの産卵が見られると地元の人に聞いた事があるのですが
詳しい事をご存じの方いませんか?

20060205235621.jpg

日中は風もなくぽかぽか陽気でしたが夕方になって急に冷え込んできました。
正直、仲間に入りたかったです。なんか肉とか焼いてワインとか飲んでるし…

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』(現在18位)
励みになります。

テーマ:夕焼けの写真 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.