fc2ブログ



190613,Magic hour @ 黒崎の鼻

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在42位)
スポンサーサイト







190102,光芒1

190102,光芒2

190102,光芒3

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在16位)




160505黒崎の鼻1
5月5日は友人を小網代の森に案内した後
三戸浜を歩き、黒崎の鼻へ案内。

160505黒崎の鼻2
陽が落ちてきて富士山がシルエットを現しはじめました。

160505黒崎の鼻3
三崎口駅までの農道帰り道は何度も何度も振り返りながら
夕陽と富士山と電柱のコラボレーションを楽しんだのでした。


クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在40位)

テーマ:富士山 - ジャンル:写真





150322黒崎の鼻1
2015.3.22、気まぐれに久しぶりに訪れた黒崎の鼻。

150322黒崎の鼻2
冬の寒さはもう無かったが風が強かった。

150322黒崎の鼻3
ワイエスの絵を想起するようなこの荒涼さがいい。

ワイエス「雪まじりの風」
アンドリュー・ワイエス 「雪まじりの風」 1953年

クリスティーナの世界600
「クリスティーナの世界」(1948)

150322黒崎の鼻4

150322黒崎の鼻5

150322黒崎の鼻6

150322黒崎の鼻7

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在36位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





130719初声町下宮田夕景1
三崎口駅から黒崎の鼻へ向かう道を途中で右に降りる。
どこかの異界に通じていそうな道。

130719初声町下宮田夕景2
道を下ると人工的な入江があり、夕涼みして戻る。

130719初声町下宮田夕景3

130719初声町下宮田夕景4

130719初声町下宮田夕景5

130719初声町下宮田夕景6
2013.7.19、初声町下宮田。

click→ (現在25位)

テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真






Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.