fc2ブログ



21,0113,馬堀海岸遊歩道1

21,0113,馬堀海岸遊歩道2

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在84位)
 

スポンサーサイト



テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真





150804馬堀直 夕景1

150804馬堀直 夕景2

150804馬堀直 夕景3
夕風が心地よかった。

150804馬堀直 夕景4
暮れなずむ猿島。

150804馬堀直 夕景5

150804馬堀直 夕景6

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在17位)


ブログ「顔道(かおどう)~顔に見えるもの~」更新。
今日の顔は“
マスカラ付けたまま泣いちゃった…

 

テーマ:夕焼けの写真 - ジャンル:写真





150419クワガタ公園

馬堀町三丁目の公園。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在34位)

↓顔に見えるものを集めた写真集、発売中。

テーマ:モノクロ - ジャンル:写真





090329馬堀海岸団地1
『横須賀風物百選』のひとつ「馬堀海岸団地」



090329馬堀海岸団地2
なんの変哲もない、ただの閑静な住宅街の間の舗道と言ってしまえばそれまでですが
この道には不思議にのんびりした穏やかさが漂っていて、おとぎ話の世界にさまよいこんだような気がしました。

090329馬堀海岸団地3
東側終点。

詳しい絵地図

090329馬堀海岸団地4
そして海に出ると、通称「まぼちょく」

平成7・8年の台風による高潮のため、背後の住宅地に住む約2,700世帯、8,000余名の人々が大きな被害を受けました。護岸背後は平坦な地形のうえ、国道16号をはさんだ海岸沿いには住宅市街地があることから、高波や高潮から多くの市民の生活と財産を守るため、平成12年2月から「馬堀海岸高潮対策事業」が実施され、平成18年3月に完成しました。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→(現在11位)
励みになります。ありがとうございます。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「顔に見えるものの本2『ふゆめがっしょうだん』」


テーマ:お散歩写真 - ジャンル:写真







海岸線に並行して走る国道16号(よこすか海岸通り)
防波堤に延々ペンキ絵が描かれています。
原色で描かれた子供らしい絵が並ぶ中で、ひときわ目をひいた絵がこれ。
大人の知恵で描かれたのは一目瞭然ですが、沈むように目立っていました。
撮影地点

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。→『人気blogランキング』(現在27位)
励みになります。





| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.