fc2ブログ



180701,佐原5丁目の田んぼ1
2018.7.1(日)、朝の濃霧はすっかり消え、爽やかな夏の風が吹いていた。
(つい10年ほど前は、谷戸の奥までずっと田んぼだったが、今は老人ホームのビルが建っていました)

180701,佐原5丁目の田んぼ2
茅山稲荷の鳥居へと吹き渡る風。

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在25位)

 
スポンサーサイト



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





150719蓮開く@慈眼寺1
一週間前、蕾だった慈眼院の蓮 が見事に開きました。

150719蓮開く@慈眼寺2
香気が立ち昇るかのよう。

150719蓮開く@慈眼寺3

150719蓮開く@慈眼寺4

クリックして頂けましたらうれしいです。→ (現在14位)


ブログ「顔道(かおどう)~顔に見えるもの~」更新。今日の顔は“
お前の目はフシ穴

テーマ:季節の花たち - ジャンル:写真





130428田水張る

廃農家増えたる峡の田水張る 高橋悦男

click→ (現在34位)

テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真





110717慈眼院の蓮1
2011.7.17、慈眼院
去年は7月19日に最高の姿を見られたのですが、今年は早めに咲いたようで一輪だけ残っていました。

110717慈眼院の蓮2

110717慈眼院の蓮3

110717慈眼院の蓮4

110717慈眼院の蓮5

110717慈眼院の蓮6

110717慈眼院の蓮7

110717慈眼院の蓮8

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

(現在24位)
励みになります。ありがとうございます。

テーマ:花の写真 - ジャンル:写真





100509田植え1
きのう(2010.5.9)近所(佐原5丁目)
田植えはすでに終わっていました。

100509田植え2
秋には無事こうべを垂れるほど実りますように。

100509田植え3

100509田植え4
おまけ:住宅街の庭の桜の樹に実っていた珍しい食用サクランボ。



(現在13位)
励みになります。ありがとうございます。


テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真






Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.