
2013.7.27(土)横須賀美術館、
“日本の「妖怪」を追え!北斎、国芳、芋銭、水木しげるから現代アートまで”を観てきました。

展示作品や内部は当然撮影出来ないので、これは屋上。
以下、館内は基本的に撮影NGですが、部分的に撮影して良い場所があり、そこから撮ったものです。

横須賀美術館は海に面した美術館なので船か気泡をイメージした丸窓があちこちにあります。
古い妖怪の図画などは、どこかで見たものばかりでしたが
松井冬子の幽霊画は印刷物では見ていましたが、原画は見た瞬間本当に背筋が寒くなりました。

小山田二郎や池田龍雄(学生時代の先生)の作品を見れたのもうれしかったですが
鎌田紀子という現代作家の人形の数々も来るものがありました。


click→

(現在22位)