fc2ブログ



100918茅ヶ崎1
2011.9.18、ラチエン通りからパシフィックガーデン茅ヶ崎越しの夕焼け。

100918茅ヶ崎2
サザンオールスターズは僕が高1の時にデビューしたので
あの曲この曲が当時の思い出にシンクロします。
『ラチエン通りのシスター』という曲は1979年のセカンドアルバムに収録されています。

100918茅ヶ崎3
「ラチエン通り」
通りの名は、ドイツの貿易商のルドルフ・ラチエンが、1936年(昭和11年)から住んだ邸宅に沿う道であったことに因む。
ラチエンがこの道筋に桜並木を作ったことから桜道とも呼ばれる。
海岸に向かって行くと、烏帽子岩が正面に見える。
周囲の砂防林のために錯覚で大きく見えるので撮影スポットとして有名である。
~Wikipediaより。


100918茅ヶ崎4

100918茅ヶ崎5

100918茅ヶ崎6
   SHOP&GALLERY “artsea"
ブログ仲間のKOINOBORIさんの参加する、グループ写真展
「higehiroと愉快な仲間たち写真展」を覗いてきました。
湘南の海辺のドラマティックな力作写真揃いでした。



東北関東大震災 緊急支援クリック募金

(現在34位)
励みになります。ありがとうございます。
スポンサーサイト







090419七里ヶ浜夕景1
今日の七里ヶ浜。午後5時45分頃。

090419七里ヶ浜夕景2

090419七里ヶ浜夕景3

090419七里ヶ浜夕景4
みなさん、ありがとうございました。

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
click→(現在11位)
励みになります。ありがとうございます。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「生えてきたよ!」






080707平塚七夕1

今日は七夕だし、7月5日の土曜日に行った湘南ひらつか七夕まつりの写真を備忘録として出しておくことにします。

080707平塚七夕2


080707平塚七夕4


080707平塚七夕3

飼い主「ほーらトラさんだよ~」
犬「こえーんだよう!」

よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在11位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「おしゃれなロボット」




080713霧の平塚海岸1

きのう(7月5日)の平塚海岸。延々と続く防砂柵。
実は、日本三大七夕祭りの一つ「湘南ひらつか七夕まつり」を初めて見に行ったのですが、
それは自分の好みじゃなかったのでその写真は割愛。

080713霧の平塚海岸2

霧にむせぶトランペット。

080713霧の平塚海岸3

五里霧中。

080713霧の平塚海岸4


080713霧の平塚海岸5

「霧の海も乙なもんだな…」
などと思っているかどうかは知りません。

080713霧の平塚海岸6


よろしかったらクリック(1票)お願いいたします。
『人気blogランキング』(現在12位)
励みになります。

姉妹ブログ「顔道(かおどう)」更新しました。今日の顔は「(´ ∀`)」

テーマ:海のある風景 - ジャンル:写真






| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © <2004> 三浦半島デジカメ便り, All rights reserved.